鳥屋山登山 米沢生物愛好会 2013.8.24 |
まさに奇跡の様なことが... 午前8時西部コミセン集合、今日の登山参加者は16名 今回は登山に参加されない、会計係りの木村さん・石栗さんが来られて受付業務をして下さる。 出発ミーティングを終え、まあまあの曇り空のなか喜多方に向け出発 喜多方の市街地を通り過ぎた頃から本降りの雨になる。 車中で今日の登山は断念せざるを得ない、予定変更との話にまとまる。 とりあえず漆窪集会所の駐車場まで行って、今日の予定変更について打合せをし直す事にする。 漆窪集会所の駐車場に到着。 車を並べて駐車したが雨が激しくて、打合せをしたいが車から出られない。 打合せの為、コウモリを出したり雨具を出したりの準備をして、ようやく車から出る。 皆んな、車から出て打合せを始めようと集まったら、あらら 不思議 何と、雨がピタリと止んだのだ 奇跡が起こった様に、本当にピタリと止んだのだ。 信じがたい事象(石栗効果?)に半信半疑、とにかく登山口まで行ってみようと言う事に。 漆窪集会所の雨に濡れて光ってる駐車場を後に登山口に向けて出発する。 |
登山口に向かって歩いてると段々辺りが明るくなって、頭上には青空まで出てきた。 登山口到着、登山するか予定変更か、相談するまでも無く このまま登山決行と登山開始。 なお、今回の鳥屋山登山は下見をしてなかったので、 安全確認の為 伊藤さん・齋藤さんに先発偵察隊を努めて頂きました。 |
カタクリ群生地を過ぎました、この辺から急登になりそうです。 |
出ました 丸太階段です これが延々と続いてます。 斜平山の七曲りの様なジグザグ登る道では無く、ほぼ直登です これは結構疲れます。 |
第一見晴台が見えてきました、花 きれい ツリガネニンジンか? |
第一見晴台到着です。 ここは見晴台にしては草ボウボウ、周囲も木立に邪魔されて広い展望は期待薄でした。 この時期、ここ第一見晴台は休憩する場所には向いて無い感じです。 |
第二見晴台に向かいます。 ここからは尾根道歩きで、所々に展望の良い場所があります、時々心地よい風も通ります。 |
第二見晴台到着、正午も過ぎて腹ペコ、まずは腹こしらえです。 この見晴台も自然豊富、地肌が出てる部分はほんの少し、ほとんど草ボウボウです。 |
でもさすが見晴台と言うだけあって、立ち上がって見渡せば展望が良いです。 これは飯豊山系でしょうか、ただ雨上がりで気中の水蒸気が多く霞んでしまってはっきり見えません。 |
健脚組(男性4名女性1名)は、ここから更に山頂を目指します。 約30分ほどで健脚組も戻ってきたので、皆で記念写真を撮ってから、下山を開始です。 登りはフウフウしながらやっと登った人も、見晴台で鋭気を補充、帰りは元気ハツラツ下りて行きます。 |
健脚組が山頂に向かってる隙に記念写真の練習です。 |
健脚組が戻ってきましたので、正式に記念写真です。 |
全員揃って無事漆窪集会所の駐車場まで到着しました。 高畠の高橋さんから差し入れして頂いた美味しいブドウを、皆でご馳走になりました。 ブドウをご馳走になり、疲れも回復したところで、米沢に向けて元来た道を戻ります。 |
無事、西部コミセン到着です。皆様おつかれさまでした。 |